トレーニーの方はもちろん、初心者さんでも
美味しく飽きずに飲めるプロテインを紹介します!

おやつ代わりに飲めちゃうくらい
美味しいよー!
筋肉・肌・髪・歯・骨・臓器。
たんぱく質は体を作るうえで欠かせない栄養素です。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
プロテイン選びって難しい
プロテイン選びに苦労している、という方もいらっしゃると思います。
海外製も日本製もいっぱいあるし、価格もメーカーによって全然違いますよね…。
筋トレを始めた頃の私もどれが良いのかさっぱり分からず、人気らしきものを一通り購入…。
まず、海外メーカー「オプティマム」と「マイプロテイン」を試しました。

国内メーカーに比べて安く、味の種類も豊富。
どちらも大人気のプロテイン!
画像引用元:OPTIMUM NUTRITION公式ストア
画像引用元:マイプロテイン 公式サイト
しかし、私には海外製のプロテインがどうしても合わず、断念。
外国のお菓子の独特な味が苦手なのですが、それと似たものを感じてしまいました。
国内メーカーでは「ザバス」・「アルプロン」・「ビーレジェンド」を試しました。

ドラッグストアや、ドンキでも見かけるね!
画像引用元:楽天24
画像引用元:アルプロン公式ショップ
ザバスはそこそこ美味しいけれど、味の種類が少なく、値段がお高め。
そして1食あたりのたんぱく質量が15gと少ない…。(20gは欲しい!)
アルプロンはすごく安いのですが、キャラメルやストロベリー味を飲んでみたら、味が薄くてリピートならず…。

お気に入りを見つけるのって難しいんだね…
そんな中で出会ったのが、ビーレジェンドのプロテインです。
美味しい!飽きない!ビーレジェンドのプロテイン

こちらがビーレジェンドのプロテイン。
公式オンラインストア「Real Style」では、1kg¥3,200程度。(味によって異なる)
他メーカーでは1kg¥3,000を切るものもあるので、正直ちょっとお高め。
「もう少し安ければな~」と思いはするのですが、それでも私はビーレジェンド一択です!

何がそんなにいいの?
- 国内メーカーなので、味が日本人向けで飲みやすい
- 1食分のたんぱく質含有量20g以上
- 溶けやすくダマにならない
- ビタミンが一緒に摂れる
- 味の種類が豊富で飽きない
- とにかく美味しい
プロテインは毎日摂取するものなので、「飽きる」「マズい」は絶対に避けたいところです。

美味しくないと続かないもんね…
その点、ビーレジェンドは味が30種以上!
これに加え、限定の味がしょっちゅう出るので、全然飽きません◎
アニメやキャラクターとのコラボも沢山出していて、飲み比べも楽しいです♪

肝心の味も、飲みやすくて本当に美味しい!
口に合うか不安な方は、主要な味を集めたお試しセットもあります!
海外メーカーには卒倒するほど甘いプロテインがあったりするのですが、ビーレジェンドは甘さもちょうど良いです◎
他メーカーではあまり見ない、甘くないさっぱり系の味が充実しているのも魅力。
美味しいと思えるプロテインに出会えていない方も、絶対に好きな味が見つかります。

ビタミンCやB6が入ってるのも嬉しいポイント!
ビーレジェンドプロテインのオススメの味は?
味の種類が多すぎて悩む!という方に向けて、オススメの味を紹介します♪
※ビーレジェンドは商品名がちょっと変なので、分かりにくいものは()で補足。
- 飲むときは冷たい水や牛乳で♪
ぬるいと美味しさが激減します。 - シェイカーには水→プロテインの順番で入れてください。
(ダマになるのを防ぐため)
~トレーニングのあと編~
汗をかいた後は、甘くないさっぱりした味をゴクゴクいきたいですよね。
暑い季節にもぴったりなのはこちら!
キン肉マンコラボの「火事場のクソ力風味」は、何度頼んだか分からないくらいリピートしています。
ピンクグレープフルーツそのままの味!


すっぱいけど、
スッキリしてて超美味しい!
酸味が苦手な方は「ぴちぴちハッピーチ風味」がおすすめ!
甘ったるくなく、サラッと爽やかです♪
ガンダムコラボの「連邦の白いヨーグルト風味」はPiknikのヨーグルト味に似ています↓
画像引用元:森永乳業公式サイト
逆に分かりにくいかな…(笑)
サラッとした飲むヨーグルトみたいで、最高に美味しいです!
~おやつタイム編~
こちらはトレーニーじゃない方にも超オススメ!
これらの味は、牛乳で割るとコクと美味しさが更にUP!

トレーニーさんは
低脂肪or無脂肪牛乳でどうぞ!
ぜひ、プロテインシェイカーで作ってからグラスに移してみてください♪
そしてストローで飲めばもうカフェ!
言われなかったらプロテインだって分からないです!

サラッと飲みたければ、
牛乳と水を半々にするのも◎
~甘党の方編~
甘党の方にはこちらがオススメ!
ミルキーはママの味~♪のミルキー風味なんていうのもあります!
味の再現性が素晴らしく、ペコちゃんとポコちゃんのパッケージが可愛いんです♡
「ご褒美プリン風味」は、アニメ《ダンベル何キロ持てる?》とのコラボ。
想像を裏切らないプリンそのままの味で、トレーニング後に幸せを味わえます!
甘党の方はぜひどうぞ♪
~番外編~
ビーレジェンドには”攻めた味”のプロテインがたくさん存在しています。
私も以前、キティちゃんコラボの「ママの作ったアップルパイ味」とNURUTOコラボの「味噌豚骨風味」(ホットプロテイン)を購入。
結果、後悔しました(笑)
でもレビューには「美味しい!」と書いてあったりするので、気になる味があれば思い切って試してみるのがオススメ♪
「コーラ風味」や「ジンジャーエール風味」の微炭酸プロテインまでありますが、私は未体験です…!
他にも色んな味があるので、勇気のある方はぜひ!(笑)
最後に
ビーレジェンドのプロテインを紹介しました!
ポイントで買う方もいらっしゃるかもしれないので楽天等の商品リンクは貼っておきますが、
公式オンラインショップ「Real Style」で買うのが一番安いです。
その点、ご注意くださいね!

お気に入りの味を見つけて、
美味しくたんぱく質を摂ろう♪
コメント