今回は、写真映えもしちゃう
プロテインのカフェ風アレンジ3選を紹介します!
ミキサー不要で超簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
アレンジ①プロテインラッシー

インドカレー屋さんでお馴染みのラッシー(飲むヨーグルトのようなインドの飲み物)をプロテインで作ります!
食事と一緒に、美味しく手軽にたんぱく質を♪
材料(1人分)
・お好きなプロテイン:30g
(ヨーグルトに合いそうな味のもの)
・牛乳:200ml
・ヨーグルト:75g
(加糖・無糖はお好みで)
※4つパックの1つが75gです!
・氷:適量

作り方
①プロテインシェイカーに、牛乳・ヨーグルト・プロテインを入れてシェイクする
※ダマを防ぐため、必ずプロテインを最後に入れてください

②よく混ざったら、氷を入れて完成!
とろんとしてるので、ストローで飲むのがおすすめ!
よりカフェっぽくするなら、グラスに移してくださいね♪

アレンジ②バナナ黒ごまきなこプロテイン 黒みつがけ

動物性たんぱく質のホエイプロテインに、黒糖きなこを入れて、植物性たんぱく質もプラス!
これぞカフェドリンク!間違いないお味です♡
材料(1人分)
・バナナ味のプロテイン:30g
・バナナ:1本
・黒ごまきなこ:小さじ2くらい
(お好みで増減を)
※写真と同じものじゃなくてOKです
・水:200ml
・黒みつ:お好みの量
・氷:適量

作り方
①バナナをフォークやマッシャー等で潰す
私はいつもシェイカーの中でやっちゃいます!

②そこに水・プロテイン・黒ごまきなこを加えてシェイク!
※ダマを防ぐため、必ず水→プロテインの順番で!
③よく混ざったら氷を入れ、お好みで黒みつをとろ~んとかけて完成!
水で割ったとは思えない濃厚さ♡
バナナ入りなので、飲み応えも抜群です!
アレンジ③チョコバナナ風プロテイン

バナナ味のプロテインにミロを足すだけでチョコバナナ風に♪
(しかもミロはカルシウム・鉄分・ビタミンD入り!)
チョコ味のプロテインを足すより、甘すぎずサッパリ飲めます!
材料(1人分)
・バナナ味のプロテイン:30g
・ミロ:小さじ2くらい(お好みで増減を)
・水:200ml
・氷:適量

作り方
①水・プロテイン・ミロをシェイカーに入れて混ぜる
※ダマを防ぐため、必ず水→プロテインの順番で!
②よく混ざったら氷を入れて完成!
超お手軽なので、時間がないときの朝食代わりにもピッタリ!
バナナ味飽きたな~って時にも♪
最後に
プロテインのカフェドリンク風アレンジ3選を紹介しました!
日々、食事面でも我慢することが多いトレーニーさんの息抜きになりますように♪
また、プロテイン未体験の方に、プロテインを身近に感じていただけるきっかけになれば嬉しいです。
コメント